| Home |
2008.12.13
イケア
数週間、激務に追われていた私ですが、
昨日、やっと大きな企画を終わらせる事が出来ました!
やー、ほんと倒れるかと思ったけど、ちょっと風邪をひいたくらいで乗り越えれた私ってば
雑草のような女。
まだまだ働けそうです。はい。
しかし、今日は自分の為にたっぷり時間を使う事にしました。
朝はゆっくりアル福と近所をお散歩。その後何処へ行こうかと悩んで悩んで・・・悩んだあげく
ななんずに「今日はどうすんの~?」と電話すると、偶然にも行きたかった場所が一致!
ワンコ連れでお散歩、コーナ○、イケア、と行きたい候補は沢山あったのですが
主導権をななんずさんに丸投げして、結局イケアに決定。
とーちゃんは有馬温泉へお泊り忘年会で留守なので、寂しい私も一緒に連れてってもらう作戦です。
1時に我が家へ迎えにきてもらい、2度目のイケアへGO!!!
今日は土曜日なので店内は混んでるかと思ってたのですが、意外と空いていました。
レストランもがらがらだったし、前に来た時よりも空いてるような感じ。
で、今日の目的はワンコGOODSを整理する為のミニチェスト。色々見て回り
3個ほど気に入ったものがあったので、商品名と陳列棚の番号をチェックしておきました。
他にもグラタン皿や、はりねずみ親子のぬいぐるみ(アル福へのお土産です)
ペンダントライト、素敵ゴミ入れをGET。
レジ前でななんずと合流し、ピックアップしていたチェストを一緒に見てもらいました。
気に入っていたのは白のスチールチェストと木製の白いチェスト、そして
木目のチェストの3つだったのですが、我が家のイメージだと木目が合いそう。
けど、値段が高いのでだいぶ迷いました。ななんずも同じ意見です。
値段と商品を天秤にかけて~~~~~~
結局木目チェストに決定!白だと絶対浮いてしまいそうだったしね。
お買い物が終わったら、そのまま寄り道せずに家まで送ってもらいました。
ななんず家のパパさん&ななんず、いつもありがとうね♪おかげでいい買い物が出来ましたよ♪
で、自宅に戻るとちょっと頭が痛くなったので少し寝ました。
1時間ほど休むとマシになったので、アル福と近所のコンビニまで超ショート散歩へ。
アル福にはわるいけど、頭痛なので勘弁してもらいましょう。
それからコンビニおでんとサラダの夕食を済ませると、頭痛もほとんど消えたので
とーちゃんに組み立ててもらおうと画策していたチェストを自力で組み立ててみました!
実は、こーいう作業はめっちゃ苦手なのですが、今回はななんずさんからも応援を
受けていたので頑張ってみたのです。

福ちゃん、電動ドライバーが怖くて不安そうです(笑)
箱を開けてみると、説明書はなんと英語。そしてほぼ図解。
まぁ解りやすい図解だったので助かりましたが、それでも石橋をたたいて渡るように
何度も何度も図解を見ながら2時間半

無事、間違える事無く完成しました~~~~♪
うちの狭い玄関にはちょっと大きかったけど、まぁいいや。
作りも頑丈だし、飽きずに使えそうです。
これで軍手や帽子が散乱する玄関とはおさらばさ!
イケアの家具は組み立てしなきゃいけないのが面倒だけど、その過程も結構楽しかったです。
大物キッチンの組み立ても大変そうだけど、完成したらだいぶ充実感を味わえるんだろうな~。
いつか・・・・・チャレンジしてみたい。。。。
←明日は雨っぽいですね~
昨日、やっと大きな企画を終わらせる事が出来ました!
やー、ほんと倒れるかと思ったけど、ちょっと風邪をひいたくらいで乗り越えれた私ってば
雑草のような女。
まだまだ働けそうです。はい。
しかし、今日は自分の為にたっぷり時間を使う事にしました。
朝はゆっくりアル福と近所をお散歩。その後何処へ行こうかと悩んで悩んで・・・悩んだあげく
ななんずに「今日はどうすんの~?」と電話すると、偶然にも行きたかった場所が一致!
ワンコ連れでお散歩、コーナ○、イケア、と行きたい候補は沢山あったのですが
主導権をななんずさんに丸投げして、結局イケアに決定。
とーちゃんは有馬温泉へお泊り忘年会で留守なので、寂しい私も一緒に連れてってもらう作戦です。
1時に我が家へ迎えにきてもらい、2度目のイケアへGO!!!
今日は土曜日なので店内は混んでるかと思ってたのですが、意外と空いていました。
レストランもがらがらだったし、前に来た時よりも空いてるような感じ。
で、今日の目的はワンコGOODSを整理する為のミニチェスト。色々見て回り
3個ほど気に入ったものがあったので、商品名と陳列棚の番号をチェックしておきました。
他にもグラタン皿や、はりねずみ親子のぬいぐるみ(アル福へのお土産です)
ペンダントライト、素敵ゴミ入れをGET。
レジ前でななんずと合流し、ピックアップしていたチェストを一緒に見てもらいました。
気に入っていたのは白のスチールチェストと木製の白いチェスト、そして
木目のチェストの3つだったのですが、我が家のイメージだと木目が合いそう。
けど、値段が高いのでだいぶ迷いました。ななんずも同じ意見です。
値段と商品を天秤にかけて~~~~~~
結局木目チェストに決定!白だと絶対浮いてしまいそうだったしね。
お買い物が終わったら、そのまま寄り道せずに家まで送ってもらいました。
ななんず家のパパさん&ななんず、いつもありがとうね♪おかげでいい買い物が出来ましたよ♪
で、自宅に戻るとちょっと頭が痛くなったので少し寝ました。
1時間ほど休むとマシになったので、アル福と近所のコンビニまで超ショート散歩へ。
アル福にはわるいけど、頭痛なので勘弁してもらいましょう。
それからコンビニおでんとサラダの夕食を済ませると、頭痛もほとんど消えたので
とーちゃんに組み立ててもらおうと画策していたチェストを自力で組み立ててみました!
実は、こーいう作業はめっちゃ苦手なのですが、今回はななんずさんからも応援を
受けていたので頑張ってみたのです。

福ちゃん、電動ドライバーが怖くて不安そうです(笑)
箱を開けてみると、説明書はなんと英語。そしてほぼ図解。
まぁ解りやすい図解だったので助かりましたが、それでも石橋をたたいて渡るように
何度も何度も図解を見ながら2時間半

無事、間違える事無く完成しました~~~~♪
うちの狭い玄関にはちょっと大きかったけど、まぁいいや。
作りも頑丈だし、飽きずに使えそうです。
これで軍手や帽子が散乱する玄関とはおさらばさ!
イケアの家具は組み立てしなきゃいけないのが面倒だけど、その過程も結構楽しかったです。
大物キッチンの組み立ても大変そうだけど、完成したらだいぶ充実感を味わえるんだろうな~。
いつか・・・・・チャレンジしてみたい。。。。


スポンサーサイト
ななんず
昨日はどうもね。
できたね~♪
(やれば出来る子出きる子、エライ)
ここに白はやっぱりおかしいもんね。
なんか側面の木の模様が開けてみてビックリって感じだけど、
いいやんいいやん。
ホント飽きずに使えそう。
我が家の散らかり放題の玄関も見習ってしっかり整理整頓しないと・・・。
できたね~♪
(やれば出来る子出きる子、エライ)
ここに白はやっぱりおかしいもんね。
なんか側面の木の模様が開けてみてビックリって感じだけど、
いいやんいいやん。
ホント飽きずに使えそう。
我が家の散らかり放題の玄関も見習ってしっかり整理整頓しないと・・・。
2008/12/14 Sun 10:03 URL [ Edit ]
アルママ
★ななんず~♪
昨日は連れて行ってくれてありがと~♪
良い買い物が出来て満足しとります。
(やっぱ木目で正解やった!)
組み立ても頑張ったし、側面の木目には
驚いたけど、達成感があったんでヨシとしますわ。
今日はとーちゃんに素敵ペンダントライトを
テーブルの上に取り付けてもらったよ。
また見に来てね♪
昨日は連れて行ってくれてありがと~♪
良い買い物が出来て満足しとります。
(やっぱ木目で正解やった!)
組み立ても頑張ったし、側面の木目には
驚いたけど、達成感があったんでヨシとしますわ。
今日はとーちゃんに素敵ペンダントライトを
テーブルの上に取り付けてもらったよ。
また見に来てね♪
2008/12/15 Mon 01:26 URL [ Edit ]
| Home |