| Home |
2008.02.11
解読不明と意味不明
今日は久しぶりの「なんでもない」ネタ。突っ込みどころ満載です。
アル福地方に毎週入る一枚のチラシ。私は、毎週これを見るのを密かな楽しみにしている。

なんたって、このスーパーのチラシはとにかく汚い!何度か買い物に行った時
このチラシ編集現場に遭遇したことがあるんだが、社長である強面のおばちゃんが
パートのおばさんに向かって「あ~~っ!遅い遅い!チラシ書くのにどんだけ時間
かかってんねん!」「ここは、ほれっ!こー書いて、ちゃっちゃとやらな日が暮れるわ!」
とかなんとか、イライラした口調で文句を言っていたのだ。
とにかく、何事も綺麗に仕上がるより、速さを優先する社風らしい。
その方針からなのか、いつもチラシはこの通り。。。。。
イライラ女社長の書きなぐってる様子が想像できて、怖いったらありゃしない。
↑の表面はまだマシな方で、書き進むうちにどんどん読めなくなってくる。

軽い書き間違えなど全く気にしないようで、三ツ矢サイダーが三ツ矢サイター
バヤリースオレンジがハヤリースオレンシ

裏面最後の金曜日の欄になると、かなり急いでいるのか文字にもスピード感が現れている。
と、このように、なんとなーく読みにくいチラチだが、ごらんの通り値段は安い。
読み手がどう感じようと「値段で勝負」という心意気が感じられるってもんだ。
で、もう一つのネタは、とーちゃんの解読不明メール。
最近は私に突っ込まれるせいか、爆笑メールの数がずいぶん減ってきたのが残念だが
暫くためてたメールを一挙に公開!(大げさ)
2007/11/12(01:30)
おはようコンピュータの買いやけどプロバイダ契約光でにまんごせんえん
キャッスバックがあるんだけどヤフから変えるどうする
↑キャッスバックって!!!あんた東北なまりか?それと句読点使えよ!
25000円って変換しとけ。読みにくい。
2007/11/12(01:31)
いまからかえるよ たまこ焼き食べたいよよろしくぬ
↑ぬ、って!!たまごやし。
2007/11/12(01:32)
ふくどうやったや ばそこんは持って帰ってらいい
↑ばそこん(汗)
2007/11/12(01:34)
バーキングでなんか 買って帰れろか
↑パーキングだと・・・・
と、日付を見れば分かるが、数分おきにこんなメールがやってきます~~
そして今日、風邪気味だったとーちゃんに様子を伺うメールをした。
「あまり無理しないように~」と送って帰って来たメールが
「わかった888」
この888の意味がさっぱり分からんのですけど・・・・・・
何かの暗号?「ハハハ」(笑)の意味とか??
アル福地方に毎週入る一枚のチラシ。私は、毎週これを見るのを密かな楽しみにしている。

なんたって、このスーパーのチラシはとにかく汚い!何度か買い物に行った時
このチラシ編集現場に遭遇したことがあるんだが、社長である強面のおばちゃんが
パートのおばさんに向かって「あ~~っ!遅い遅い!チラシ書くのにどんだけ時間
かかってんねん!」「ここは、ほれっ!こー書いて、ちゃっちゃとやらな日が暮れるわ!」
とかなんとか、イライラした口調で文句を言っていたのだ。
とにかく、何事も綺麗に仕上がるより、速さを優先する社風らしい。
その方針からなのか、いつもチラシはこの通り。。。。。
イライラ女社長の書きなぐってる様子が想像できて、怖いったらありゃしない。
↑の表面はまだマシな方で、書き進むうちにどんどん読めなくなってくる。

軽い書き間違えなど全く気にしないようで、三ツ矢サイダーが三ツ矢サイター
バヤリースオレンジがハヤリースオレンシ

裏面最後の金曜日の欄になると、かなり急いでいるのか文字にもスピード感が現れている。
と、このように、なんとなーく読みにくいチラチだが、ごらんの通り値段は安い。
読み手がどう感じようと「値段で勝負」という心意気が感じられるってもんだ。
で、もう一つのネタは、とーちゃんの解読不明メール。
最近は私に突っ込まれるせいか、爆笑メールの数がずいぶん減ってきたのが残念だが
暫くためてたメールを一挙に公開!(大げさ)
2007/11/12(01:30)
おはようコンピュータの買いやけどプロバイダ契約光でにまんごせんえん
キャッスバックがあるんだけどヤフから変えるどうする
↑キャッスバックって!!!あんた東北なまりか?それと句読点使えよ!
25000円って変換しとけ。読みにくい。
2007/11/12(01:31)
いまからかえるよ たまこ焼き食べたいよよろしくぬ
↑ぬ、って!!たまごやし。
2007/11/12(01:32)
ふくどうやったや ばそこんは持って帰ってらいい
↑ばそこん(汗)
2007/11/12(01:34)
バーキングでなんか 買って帰れろか
↑パーキングだと・・・・
と、日付を見れば分かるが、数分おきにこんなメールがやってきます~~
そして今日、風邪気味だったとーちゃんに様子を伺うメールをした。
「あまり無理しないように~」と送って帰って来たメールが
「わかった888」
この888の意味がさっぱり分からんのですけど・・・・・・
何かの暗号?「ハハハ」(笑)の意味とか??
スポンサーサイト
P太郎ママ
どっちもすごすぎ。
そのスーパー、どんな?
チラシ同様汚い?
安そうな雰囲気が伝われば、内容なんかどうでもエエってことか?
とーちゃんは、もしかしたら、秘密情報部員かも。
外部に情報がもれんように、暗号を取り混ぜとるのじゃ。
888には、重大な謎が含まれているはず。
解読すべし!!!
そのスーパー、どんな?
チラシ同様汚い?
安そうな雰囲気が伝われば、内容なんかどうでもエエってことか?
とーちゃんは、もしかしたら、秘密情報部員かも。
外部に情報がもれんように、暗号を取り混ぜとるのじゃ。
888には、重大な謎が含まれているはず。
解読すべし!!!
2008/02/11 Mon 21:44 URL [ Edit ]
ななんず
そこのスーパーのおばちゃん、
自分でやってるお店やからやっていけてるんやで。
誰かの下では絶対に働けへんなぁ。
だけど、昔習ったことがあるよ。
「字は汚くてもいいから丁寧に書きなさい。」って。
でもこのお店はこんな感じで何十年も商売やってきてるんやんね~。
ある意味すごい。
「神戸屋パン」はなんぼやねん?
とーちゃんのメールも相変わらずすごいっす。
「よろしくぬ」ってパターン多いよなぁ。
「888」は・・・降参です(^^)/~~~
自分でやってるお店やからやっていけてるんやで。
誰かの下では絶対に働けへんなぁ。
だけど、昔習ったことがあるよ。
「字は汚くてもいいから丁寧に書きなさい。」って。
でもこのお店はこんな感じで何十年も商売やってきてるんやんね~。
ある意味すごい。
「神戸屋パン」はなんぼやねん?
とーちゃんのメールも相変わらずすごいっす。
「よろしくぬ」ってパターン多いよなぁ。
「888」は・・・降参です(^^)/~~~
2008/02/11 Mon 23:22 URL [ Edit ]
アルママ
今日は雨ですね~~
★Pママさん
ここのチラシ凄いやろ。スーパーは小さな店で八百屋の進化版みたいなんよ。チラシは汚いが安さと魚の鮮度は大きなスーパーにもひけをとらないのだ。けど、おばちゃんがだいぶ怖い~~~。
で、とーちゃんは秘密情報部員でもなんでも無かったです。ただのおっさんでした!(撃沈)
★ななんず~~
そうそう、誰かの下でなんてとんでもない!おばちゃんワールドが渦巻く店内ってば、関西おばの巣窟みたいなっとるで。怖いよ~~~。あ、神戸屋パンはね、3割引と書いてあるのよ。わたしのように毎週見てたら解読できるように訓練されますから~(笑)
とーちゃんのメール、以前よりだいぶマシになってんよ。けど時々笑わせてくれます。888の意味は・・・今夜のブログで発表するわな~。
★Pママさん
ここのチラシ凄いやろ。スーパーは小さな店で八百屋の進化版みたいなんよ。チラシは汚いが安さと魚の鮮度は大きなスーパーにもひけをとらないのだ。けど、おばちゃんがだいぶ怖い~~~。
で、とーちゃんは秘密情報部員でもなんでも無かったです。ただのおっさんでした!(撃沈)
★ななんず~~
そうそう、誰かの下でなんてとんでもない!おばちゃんワールドが渦巻く店内ってば、関西おばの巣窟みたいなっとるで。怖いよ~~~。あ、神戸屋パンはね、3割引と書いてあるのよ。わたしのように毎週見てたら解読できるように訓練されますから~(笑)
とーちゃんのメール、以前よりだいぶマシになってんよ。けど時々笑わせてくれます。888の意味は・・・今夜のブログで発表するわな~。
2008/02/12 Tue 12:04 URL [ Edit ]
| Home |